藤森神社宝物殿

藤森神社は古くより勝運と学問の神社として知られ、宝物殿には、火縄銃や重文の鎧、刀剣類が展示されている。また、馬の社としても有名で馬の博物館も併設されており、競馬ファンも多く参拝に訪れる。
6月には、境内2ヶ所の紫陽花苑に色とりどりの紫陽花が咲きほこる『紫陽花の宮』としても知られている。
地図
定休日 | 5月5日 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 9時~17時※新型コロナウイルスの状況により、開館時間が短縮することがあります。(9時~16時) |
料金 | 志納金 |
お問い合わせ |
電話番号: 075-641-1045 FAX番号: 075-642-6231 |
住所 |
〒612-0864 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
交通手段 | ◆JR奈良線「JR藤森」駅下車、徒歩5分◆京阪本線「墨染」駅下車、徒歩7分 |
Webサイト | http://www.fujinomorijinjya.or.jp/ |