魚三楼
明和元年(1764)創業の京料理の老舗で、名前の通り魚料理が自慢。鳥羽・伏見の戦では薩摩藩の料理方として御香宮へ出向いたという。店の表格子にはその時の銃弾跡が今なお残っている。
地図
定休日 | 火曜日、夏季、年末年始 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 昼の部 11時30分~14時30分(入店は13時30分まで)夜の部 17時~22時(入店は19時30分まで)※日曜日は20時30分閉店、ただし月曜日が祝日の場合は日曜日22時まで、月曜日は20時30分閉店 |
料金 | 会席 10,000円~(サービス料、税別)お昼の花籠御膳 5,500円(税・サ込み) |
お問い合わせ |
電話番号: 075-601-0061 FAX番号: 075-612-6175 |
住所 |
〒612-8083 京都府京都市伏見区京町3丁目187 |
交通手段 | ◆京阪本線「伏見桃山」駅下車すぐ◆近鉄京都線「桃山御陵前」駅下車、徒歩2分 |
バリアフリー関連 | 車椅子可(要事前連絡)車椅子対応トイレ無し(手すりは付いています。)筆談対応可補助犬同行可 |
Webサイト | http://www.uosaburo.com/ |