京都鉄道博物館
平成28年4月、鉄道の歴史を通して日本の近代化のあゆみを体感していただける博物館として開館しました。「地域と歩む鉄道文化拠点」を基本コンセプトに様々な活動に取り組んでいます。54両の実物車両や本...
平成28年4月、鉄道の歴史を通して日本の近代化のあゆみを体感していただける博物館として開館しました。「地域と歩む鉄道文化拠点」を基本コンセプトに様々な活動に取り組んでいます。54両の実物車両や本...
〈レンタサイクル〉手荷物は無料預かり。なるべく予約。(自転車台数20台)
茶道体験[1]抹茶体験(喫茶室)美味しい抹茶と季節のお菓子を簡単に楽しむことができる。修学旅行生にも大変好評。体験時間/15分定員/1名~14名[2]茶会体験(茶室) ※日時等は相談可お茶室でお...
職人と共に京の四季に合わせた生菓子3種類を作ります。和三盆糖のお干菓子のデモンストレーションをご覧いただき、出来たての生菓子と干菓子をお抹茶と共にお召し上がりいただきます。(学生の方はほうじ茶に...
「お東さん」と京都市民が親しげに呼ぶ真宗大谷派の本山東本願寺(真宗本廟)の飛地境内地の庭園。周囲に枳殼(からたち)が植えてあったことから枳殼邸とも呼ばれる。(広さ約1万600坪)寛永18年(16...
本社内及び東隣の卯兵衛館(うへえかん)で、寺院用仏具や家庭用仏壇の木地製作及び、組立作業、京仏壇ミュージアムの見学。
明治42年(1909)築の旅館。京都の中心部にあり、京都駅からも地下鉄で1駅、四条烏丸までも徒歩10分程でアクセスがよい。国の登録有形文化財で、建物も趣きがあり、部屋もすべて純和風で、古き良き京...
京都駅から徒歩5分、オムロン株式会社の隣にある「コミュニケーションプラザ」は、過去、現在、未来に続くオムロンの取り組みを紹介する企業博物館です。館内は、歴史フロアと技術フロアから構成されています...
鴨川西岸の二条から五条の間を流れるみそそぎ川に床を出して夕涼みをしながら京料理を味わうことのできる店のひとつ。
全国の手すき和紙1,200種を扱う和紙の店。華やかな千代紙や染め紙、黒谷和紙などの伝統の和紙に加えてそれらを使った和紙小物など豊富に取り扱っております。和紙の他にも葉書、金封、封筒、便箋など身近...
市街地の中心にあって緑と花と人が憩える面積約13.7haの都市公園。「芝生広場」、「すざくゆめ広場」や「市電ひろば」などがあり、日本庭園「朱雀の庭」やビオトープ「いのちの森」もある。土曜日、日曜...
国の重要文化財、杉本氏庭園名勝指定。明治3年(1870)建造の大規模な大店の町家。内外ともに端正な意匠で、露地庭、座敷庭、坪庭などにも趣向が凝らされている。
京都駅より徒歩2分。京都タワーの真下に位置し、JRや地下鉄とも地下道で直結。あらゆる交通の便に恵まれた、京の旅の出発点に最適なロケーション。〈施設の概要〉・KYOTO TOWER SANDO(B...
創業文禄3年(1594)の老舗。お店の1階は仏事用の焼香・線香、2階はお香・香炉・匂袋・練香などを販売しており、聞香体験は1階の香室、3階の教室で行っている。
すす竹(建材として天井裏などに使われた竹は、囲炉裏やかまどの煙でいぶされ丈夫になったもので、150年程の年月がかけられている)を使って作られた箸で、箸先にも工夫がほどこされ使い易く、材料が丈夫な...
〈一時預り〉携帯品の一時預かりを行っている。〈デリバリーサービス〉JR京都駅新幹線八条口からお宿まで荷物を先に運んでくれる。(お宿から他のお宿へ、お宿から駅へも可能)【申し込み・受け取りの方法等...
自転車 66台※全長1.8m以下、車輪幅56mm以下https://www.kyotopublic.or.jp/parking/search/detail/a1f06282-d638-4c71-...
代々本願寺の菓子職を務めている、応永28年(1421)創業の老舗菓子舗。白味噌仕立てのカステラ風の京銘菓「松風」で有名。
創業1716年。東寺の弘法市(毎月21日)をはさむ3日間(20日~22日)のみ販売する、秘伝の生地でこしあんを巻き、竹の皮で包んだ棹状のどら焼が有名。素材にこだわったパフェや甘味を楽しめるカフェ...
レトロ建築が目印の本格北京料理店。夏は鴨川に床が出される。
賑やかな四条通りから一歩踏み入れば打ち水された石畳が続き、京都の中心部とは思えない静かな佇まいが広がります。居心地の良いしつらいで、京料理をお楽しみください。
京都市を含む府域全域の観光案内、観光情報発信などを多言語・ワンストップで行う総合観光案内所。 また、次の業務も行っています。○観光関連チケット販売○当日の宿泊施設紹介・斡旋○車椅子貸出...
京都駅ビル内のジェイアール京都伊勢丹7階に隣接する美術館。絵画、写真、ファッション、アニメなど、古典から現代アートまで、国内外を問わず、幅広いジャンルの展覧会を企画・開催している。観光や買い物帰...
JR京都駅ビル内にあり抜群のアクセス。「京都劇場」は演劇・コンサート・バレエ・舞踏などあらゆるジャンルの舞台芸術を華やかに、表現力豊かに演出することができる劇場です。座席数941席の中規模劇場な...