福寿園京都本店
宇治茶の老舗福寿園が、京都にある素晴らしい伝統の技を、茶という命題で結集し、品格のある憧れの世界を創成しようと、京都の中心、四条富小路に設立。
京都本店ブランド銘茶の販売や宇治茶をつかったフランス料理など、宇治茶文化をまるごと体感できます。
体験所要時間/約30分~90分(詳細はお問い合わせください。)
地図
定休日 | 水曜日、1/1、3階「メゾン・ド・マツダ福寿園」は毎週火・水曜日、5階「京の茶具」は不定休(HPを要確認) |
---|---|
開催時間・営業時間 | B1階、1階、5階 11時~18時3階 ランチ11時30分~15時、ディナー17時30分~21時30分(ご予約のみ)2階、4階 11時~17時30分(ラストオーダー) |
料金 | 〈お茶の体験講座〉地下1階「京の茶蔵」 おいしいお茶の淹れ方体験「宇治コース」 2,200円 3種類飲み比べ体験 1,980円 ほか〈京都本店ブランド銘茶〉1階「京の茶舗」 宇治銘茶「平安京 玉露」(100g缶入り) 7,560円 宇治銘茶「平安京 煎茶」(100g缶入り) 4,320円 ほか〈宇治茶を使ったスイーツ〉2階「茶寮FUKUCHA四条店」 ティーペアリングセット 1,650円 ほか〈宇治茶を使ったフランス料理〉3階「メゾン・ド・マツダ福寿園」 ランチコース 5,000円~ ディナーコース 10,000円~ ほか〈茶室での抹茶体験〉4階「京の茶庵」 抹茶体験 3,850円 薄茶と主菓子 1,540円~ ほか〈福寿園ブランド茶器〉5階「京の茶具」 花蕾宝瓶 9,350円~ 花蕾湯さまし 5,500円 花蕾玉露碗 3,630円 ほか |
お問い合わせ |
電話番号: 050-3152-2901(代表) FAX番号: 075-221-2922(代表) |
住所 |
〒600-8005 京都府京都市下京区四条通富小路角 |
交通手段 | ◆阪急京都線「烏丸」駅、または地下鉄烏丸線「四条」駅下車、徒歩約7分 |
Webサイト | https://www.fukujuen-kyotohonten.com |