ひと・まち交流館 京都
「市民活動総合センター」、「福祉ボランティアセンター」、「長寿すこやかセンター」、及び「景観・まちづくりセンター」の4つのセンターから成る複合施設であり、福祉やまちづくりをはじめとする市民の自主的な公益活動を支え、パートナーシップによる市民参加型社会を支援するための施設。
地図
定休日 | 第3火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/4) |
---|---|
開催時間・営業時間 | 開館時間月曜日~土曜日 9時~21時※各センターについては、日曜日、祝日 9時~17時※大会議室、会議室、和室及び1階の共用コーナーは9時~21時 |
料金 | 会議室及び和室は各センターの設置目的に合致する活動のための利用に貸出す。(会議室の利用に関する詳細については交流館へ問合せのこと) |
お問い合わせ |
電話番号: 075-354-8711 FAX番号: 075-354-8712 |
住所 |
〒600-8127 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 |
交通手段 | ◆市バス「河原町正面」下車◆京阪本線「清水五条」駅下車、徒歩8分◆地下鉄烏丸線「五条」駅下車、徒歩10分 |
駐車場 |
(立体駐車場 乗用車54台、大型バス不可、料金/最初の1時間410円、以後30分毎に200円)※混雑するためできる限り公共交通機関を利用ください。 |
バリアフリー関連 | 車椅子可(ただし、職員による車椅子介助はできないため、必要に応じて介助者の同行をお願いします。)貸し出し用車椅子有り(2台、館内利用に限る)車椅子対応トイレ有り筆談対応可補助犬同行可 |
Webサイト | http://www.hitomachi-kyoto.jp |