方広寺

豊国神社のとなりにある方広寺は、「国家安康、君臣豊楽」の文字が刻まれた大鐘があることで知られている。これは、慶長19年(1614)、家康の文字を切り離したことで、大阪冬の陣のきっかけともなった。
※ご利益:開運
地図
定休日 | 不定期(法要時など) |
---|---|
開催時間・営業時間 | 9時~16時※現在、本堂の拝観は特別拝観のみです。境内は自由にご参拝いただけます。 |
お問い合わせ |
電話番号: 075-561-7676 FAX番号: 075-561-1720 |
住所 |
〒605-0931 京都府京都市東山区正面通大和大路東入ル茶屋町 |
交通手段 | ◆市バス「博物館三十三間堂前」下車、徒歩5分 |