豪商稲葉本家

明治18年(1885)から5年の歳月をかけて建設した平入桟瓦葺き切妻造り二階建ての建物を再生し、母屋や蔵等を一般に公開するとともに、米蔵を陶芸やお香の体験ができる工房に改修。また、吟松舎では稲葉本家ゆかりの「ぼた餅」が賞味できる。(平成14年(2002)国登録有形文化財指定)
地図
定休日 | 水曜日 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 9時~16時 |
料金 | 入場無料ただし、匠処(陶芸体験・お香体験・絵皿体験)及び喫茶は有料 |
お問い合わせ |
電話番号: 0772-82-2356 |
住所 |
〒629-3404 京都府京丹後市久美浜町土居3102 |
交通手段 | ◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車、徒歩10分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分 |