如意寺
真言宗の古刹で、行基菩薩の開基。本尊は十一面観音で眼守護のご利益で知られる。日切不動尊は厄除、縁結びなどの諸祈願で参拝が多い。当地の初詣の寺でもある。「関西花の寺25ヶ所霊場」の第七番札所で、4月のミツバツツジは境内一帯をピンクに染めるほか、四季折々の花や300種の山野草が咲く。
本尊会である「千日会(8月9日)」は門前の湾上で花火や灯籠流しが行われる。
住職の「花説法」はおもしろいと有名で、全国から参拝者が絶えない。
地図
開催時間・営業時間 | 8時~17時 拝観自由 |
---|---|
料金 | 入山料 無料(団体は有料) |
お問い合わせ |
電話番号: 0772-82-0163 FAX番号: 0772-82-0563 |
住所 |
〒629-3409 京都府京丹後市久美浜町1845 |
交通手段 | ◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車、徒歩15分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分(28km) |
駐車場 |
(普通車100台、バス10台、料金/無料)※トイレ(車椅子可)、休憩所あり |
バリアフリー関連 | 車椅子可車椅子対応トイレ有り |
Webサイト | http://www.nyoiji.com |