飛行神社
日本で初めて飛行原理を発明した二宮忠八翁創建の神社。
航空事故殉難者の御霊を祀り、航空業界の安全と発展を願う。忠八翁ゆかりの資料や、企業団体からの寄贈品などを鑑賞できる資料館が併設されているほか、野外には零式戦闘機のエンジンを展示している。
地図
開催時間・営業時間 | 9時~16時30分資料館は9時~16時(受付は15時45分まで) |
---|---|
料金 | 資料館一般 300円学生(小・中学・高校生) 200円 |
お問い合わせ |
電話番号: 075-982-2329 |
住所 |
〒614-8002 京都府八幡市八幡土井44 |
交通手段 | ◆京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩5分 |
駐車場 |
(3台) |
Webサイト | https://hikoujinjya.com |