貴船神社
水神を祀る貴船神社は、古くから雨乞いや雨止めの神事が行われた。また、和泉式部が夫の愛を取り戻したなどの逸話が残る縁結びの神様でもある。
本宮の本殿前の石垣から御神水が湧き出しており、その山水は弱アルカリ性でミネラルやカルシウム分がたっぷり含まれているという。貴船神社のおみくじは、この御神水にひたせば文字が浮かび上がる水占みくじとなっている。
※御神徳:縁結び、運気隆昌、諸願成就
地図
定休日 | 無休 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 境内 6時~20時(時季により変動有り)社務所 9時~17時(おみくじ・お守り・お札)、祈祷受付は15時30分まで |
料金 | 拝観無料水占みくじ 1枚200円御神水を持ち帰るための容器 1本(600ml)500円※御神水の発送は一切行っておりません。 |
お問い合わせ |
電話番号: 075-741-2016 |
住所 |
〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 |
交通手段 | ◆叡山電鉄「貴船口」駅から京都バス(33系統)で「貴船」下車、徒歩5分◆地下鉄烏丸線「国際会館」駅から京都バス(52系統)で「貴船口」下車、京都バス(33系統)に乗り換え「貴船」下車、徒歩5分 |
駐車場 |
(普通車25台、料金/2時間800円) |
Webサイト | http://kifunejinja.jp/ |