京都府立植物園

総面積24万平方メートルの園内で約12,000種類の美しい花・木を四季折々観賞できる。また、観覧温室は日本最大級で約4,500種類もの植物が展示されている。
春には染井吉野や八重紅枝垂、御衣黄など、約180品種500本の桜を1ヶ月以上楽しめ、桜と赤いチューリップとのコントラストは植物園を代表する景色となっている。
地図
定休日 | 12/28~1/4 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 9時~17時(入園は16時まで)観覧温室 10時~16時(入室は15時30分まで) |
料金 | 入園料(温室は観覧料が別途同額必要) 一般 200円 高校生 150円 中学生以下無料※70歳以上の方及び障害者手帳等をお持ちの方(介護者も含む)は証明書提示で入園料、観覧温室入室料無料※府立陶板名画の庭との共通入園券有り |
お問い合わせ |
電話番号: 075-701-0141 |
住所 |
〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町 |
交通手段 | ◆地下鉄烏丸線「北山」駅下車、3番出口すぐ◆地下鉄烏丸線「北大路」駅下車、3番出口を東へ徒歩約10分◆市バス「植物園前」、または京都バス「植物園前」下車、徒歩約5分 |
駐車場 |
(150台、1時間300円、上限1,200円) |
バリアフリー関連 | 車椅子可(主要な園路は舗装済み。ただし、植物生態園、桜林など園地内には未舗装の通路有り。)車椅子対応トイレ有り筆談対応可補助犬同行可 |
Webサイト | http://www.pref.kyoto.jp/plant/ |