立岩

麻呂子親王(聖徳太子の異母兄弟)の鬼退治伝説で知られる柱状節理の安山岩。高さ約20mの日本でも数少ない自然岩のひとつ。この辺りは、古代に大陸からの使者船が漂着したところであったといわれ、歴史的にも早くから開けていたことがうかがわれる。
ユネスコが支援する自然公園である「山陰海岸ジオパーク」の見所のひとつ。
地図
お問い合わせ |
京丹後市観光公社丹後町支部 電話番号: 0772-75-1500 FAX番号: 0772-75-1501 |
---|---|
住所 |
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人 |
交通手段 | ◆京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(間人行き)で約30分「丹後庁舎前」下車、徒歩5分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~間人 |
駐車場 | |
Webサイト | https://www.tan-go.jp |