丹後古代の里資料館

弥生時代から古墳時代にかけて交易で栄えた丹後「丹後王国」をキーワードに考古資料を中心に展示している。
赤坂今井墳墓の頭飾りや、網野銚子山古墳の丹後型円筒埴輪は必見。
地図
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 9時30分~16時 |
料金 | (令和5年4月1日~)大人 290円(190円)小・中学生 150円(90円)障害者手帳をお持ちの方と介護者は半額( )内は団体(15名以上)料金 |
お問い合わせ |
電話番号: 0772-75-2431 FAX番号: 0772-75-2432 |
住所 |
〒627-0228 京都府京丹後市丹後町宮108 |
交通手段 | ◆京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(間人線)で30分「丹後庁舎前」下車、徒歩15分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分 |
駐車場 |
(30台) |
Webサイト | http://www.city.kyotango.lg.jp/kodainosato/ |