法泉寺

万治年間(1658年頃)賢盛が開基して安養寺といったが、貞享3年(1686)に法泉寺と改称した。重要文化財に指定されている十一面観音立像は、高さ86.0cmの一木造りの像で平安時代後期に作られた秀作。(非公開)
地図
開催時間・営業時間 | 拝観要予約 |
---|---|
お問い合わせ |
電話番号: 0774-72-8905 |
住所 |
〒619-0222 京都府木津川市相楽才ノ神43 |
交通手段 | ◆近鉄京都線「山田川」駅下車、徒歩10分◆近鉄京都線「高の原」駅下車、徒歩20分◆JR学研都市線「西木津」駅下車、徒歩15分 |
駐車場 |
(30台) |