泉橋寺
泉橋寺は別名「橋寺」とも言われ、僧行基が五畿内(山城・大和・摂津・河内・和泉)に造営した四十九院のひとつ。境内にある石造地蔵菩薩坐像は鎌倉時代につくられたもので、高さは約4.58m。丸彫の石仏としては、日本一の大きさをほこっている。
五輪塔は国の重要文化財。
地図
定休日 | 無休 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 拝観自由 |
お問い合わせ |
電話番号: 0774-86-2426 |
住所 |
〒619-0204 京都府木津川市山城町上狛西下55 |
交通手段 | ◆JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩15分 |
駐車場 |
(数台) |
バリアフリー関連 | 車椅子可 |