花背山村都市交流の森

森林浴や自然観察、木工体験などの野外活動が楽しめる。八丁平高層湿原やブナ林などの貴重な自然が残っている。「こもれびの森」、「野鳥の森」など10ヶ所の森林浴ゾーンがあり、45kmの遊歩道が整備されているほか、木工が楽しめる「木材需要促進センター」、屋内でテニス・ゲートボール・演奏会等が出来る多目的ホール「森愛館」もある。
定員/60名
木工体験/1名~40名
地図
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 9時~17時 |
料金 | 入山無料※その他、木工体験についてはお問い合わせください。 |
お問い合わせ |
公益財団法人京都市森林文化協会 電話番号: 075-746-0439 FAX番号: 075-746-0134 |
住所 |
〒601-1103 京都府京都市左京区花脊八桝町250 |
交通手段 | ◆京阪本線「出町柳」駅から京都バスで「花背交流の森前」下車 |
駐車場 |
(普通車70台、大型バス5台) |
バリアフリー関連 | 車椅子可(建物内での介助の手伝いはできます。屋外は対応できない場合が多い。)車椅子対応トイレ有り筆談対応可補助犬同行一部可 |
Webサイト | https://dobanzy.com/ |