樂美術館

樂家に伝わった樂家歴代による樂焼作品および茶道工芸美術品が展示されている。年に3~4回程度、展示内容が変わる。(所要時間/約40分)
その他、年に7~8回の「特別鑑賞茶会」と毎月1回土曜日または日曜日に開催の「手にふれる樂茶碗鑑賞会」がある。
「特別鑑賞茶会」 樂家15代樂直入席主による館所蔵の作品を用いた茶会。
参加費:8,000円(入館料込み)
※電話にて要予約(開催日1ヶ月前から)
「手にふれる樂茶碗鑑賞会」 樂歴代の作品を学芸員の解説をききながら手にとって鑑賞。月毎に作品は変わる。
参加費:3,000円(入館料込み)
※電話にて要予約(開催日の2ヶ月前から)
地図
定休日 | 月曜日(祝日は開館)、年末年始、展示替期間 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 10時~16時30分(入館は16時まで) |
料金 | 入館料 一般 900円~(展覧会により変更有り) 大学生 700円~(展示会により変更有り) 団体(一般30名以上)1割引 高校生 400円~ 小・中学生無料 |
お問い合わせ |
電話番号: 075-414-0304 |
住所 |
〒602-0923 京都府京都市上京区油小路通一条下る |
交通手段 | ◆京都駅から市バス(9、50系統)で「堀川中立売」下車、徒歩3分◆京阪出町柳駅から市バス(201、203系統)で「堀川今出川」下車、徒歩7分◆地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、6番出口から徒歩13分 |
駐車場 | |
バリアフリー関連 | 車椅子可(一部要介助)車椅子対応トイレ有り |
Webサイト | http://www.raku-yaki.or.jp/ |