法住寺
〈写経と法話〉
写経会。おつとめ~法話~写経~粗飯。
〈護摩焚きと法話〉
不動縁日。護摩焚き~法話。
所要時間/約1時間
〈写経〉
随時実施。9時~15時
所要時間/約1時間~1時間30分
写経 毎日受付(1名~)
〈坐禅〉※現在、受付中止
随時時間/9時~15時
所要時間/約1時間
坐禅 毎日受付(5名~9名、2,000円、10名~、1,500円、要予約)
地図
開催時間・営業時間 | 写経と法話 第3日曜日 10時~13時護摩焚きと法話 毎月28日 10時~、14時~写経 9時~15時(受付) |
---|---|
料金 | 納経料 1,500円(拝観と納経料)(拝観と坐禅)護摩木 1本200円 |
お問い合わせ |
電話番号: 075-561-4137 FAX番号: 075-541-6787 |
住所 |
〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り町655 |
交通手段 | ◆市バス「博物館三十三間堂前」下車、徒歩3分◆京阪本線「七条」駅下車、徒歩7分 |
駐車場 |
(普通車30台、無料) |