宇治川の鵜飼

宇治、夏の夜の風物詩。鵜匠と鵜のおりなす演技と、かがり火が川面に映える幻想的な世界を遊覧船に乗り楽しめる。今昔物語やかげろう日記にその風情が記されている。
地図
詳細情報
開催日 | 7. 1(土)〜9. 30(土) |
---|---|
開催場所 | 宇治川 |
住所 | 〒611-0021 京都府宇治市宇治塔川 |
お問合せ先 |
宇治市観光センター 電話番号: 0774-23-3334 公益社団法人宇治市観光協会 電話番号: 0774-23-3353 宇治川観光通船 電話番号: 0774-21-2328 |
営業時間 |
【7月1日から8月31日】受付 17時乗船 18時30分出船 19時鵜飼終了 20時頃【9月1日から9月30日】受付 17時乗船 18時出船 18時30分鵜飼終了 19時30分頃 |
料金 |
乗合船(一人) 大人 2,300円 小学生 1,200円 |
交通機関 |
◆京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分◆JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分 |
備考 | 乗合船の事前予約はできません。※貸切船のご予約は宇治川観光通船へお願いします。※荒天候・増水時は運航できないので事前に問い合わせを。※乗船は喜撰橋畔 |