ひいなまつり
官女の舞、十二単の着付け実演、投扇興や貝合わせが披露され、ひな茶の接待もあります。(一部有料)平安京の東西の市の守護神として勧請されたのが神社の起源で女性の守り神でもあります。
地図
詳細情報
開催日 | 3. 3(日) |
---|---|
開催場所 | 市比賣神社 |
住所 | 京都府京都市下京区河原町通五条下ル |
お問合せ先 |
電話番号: 075-361-2775 |
交通機関 |
◆京阪本線「清水五条」駅下車、徒歩5分◆市バス「河原町正面」下車、徒歩3分 |