勝龍寺

元々青龍寺であったが、大干ばつ大飢饉の年に龍神に勝ち雨が降ったことから現在の名前になった。
「京都洛西観音霊場第十四番札所」、「ぼけ封じ近畿十楽観音第三番札所」である。
切り絵の御朱印やお守りも大人気。
毎月第一日曜日は、布袋尊のご縁日として、マルシェ・ほてい市を開催。
地図
お問い合わせ |
電話番号: 075-951-6906 FAX番号: 075-955-6375 |
---|---|
住所 |
〒617-0836 京都府長岡京市勝竜寺19-25 |
交通手段 | ◆JR京都線「長岡京」駅下車、徒歩約12分◆阪急京都線「長岡天神」駅下車、徒歩約30分◆阪急京都線「西山天王山」駅下車、徒歩約30分 |
駐車場 |
(普通車10台) |
Webサイト | http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001248.html |