安寿姫塚

森鴎外の「山椒大夫」で有名な安寿姫と厨子王丸の悲しい物語の舞台となった舞鶴。三庄(山椒)太夫のもとから逃げ出そうとした安寿姫は、非業の最期をとげたが、土地の人々によって手厚く葬られ、今もその塚が残っている。
周辺にはアジサイやハナショウブが数多く植えられている。
地図
お問い合わせ |
舞鶴観光協会 電話番号: 0773-75-8600 |
---|---|
住所 |
〒624-0967 京都府舞鶴市下東 |
交通手段 | ◆JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅から車で20分◆京都丹後鉄道宮舞線「東雲」駅下車、徒歩30分◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから25分◆京都縦貫自動車道綾部宮津道路「舞鶴大江」ICから35分 |