銀閣寺 秋の特別拝観
本堂は本尊の釈迦牟尼仏に与謝蕪村などの襖絵。東求堂(とうぐどう)は「同仁斎」書院造り。香座敷の弄清亭(ろうせいてい)。
内容を変更する場合あり。(ホームページをご確認ください。)
地図
詳細情報
開催日 | 10. 1(日)〜12. 3(日) |
---|---|
開催場所 | 銀閣寺(慈照寺) |
住所 | 〒606-8402 京都府京都市左京区銀閣寺町2 |
お問合せ先 |
電話番号: 075-771-5725 FAX番号: 075-771-5439 |
Webサイト | http://www.shokoku-ji.jp/ginkakuji/ |
営業時間 |
10時~16時(15時30分受付終了)特別拝観はガイドがご案内いたします。(自由にお入りいただくことはできません。)開始時間 10時/11時/12時/13時30分/14時30分/15時30分所要時間 約30分定員 各回約20名(当日申込順) |
料金 |
特別拝観料 2,000円(ご希望の方のみ本堂前にて要申込)※特別御朱印付き(一般参拝料 高校生以上500円、小・中学生300円は別途必要) |
交通機関 |
◆市バス「銀閣寺前」下車、徒歩5分◆市バス「銀閣寺道」下車、徒歩10分 |
備考 | 拝観ご希望の方は、本堂前に設置する「申込表」にお名前をご記入ください。(申込表は各回約1時間前に設置します。)記入後は、開始時間の10分前に本堂前にお集まりください。※案内中の写真撮影・録音録画は禁止です。※行事により特別拝観不可の日有り |