アサヒグループ大山崎山荘美術館

美術館は、大正から昭和初期に建てられた本館と、建築家 安藤忠雄氏設計の地中館「地中の宝石箱」、山手館「夢の箱」からなる。
本館には、民藝運動から生み出された河井?次郎やバーナード・リーチらの陶芸作品や工芸作品、地中館には、モネ作の《睡蓮》をはじめとする絵画などが展示されている。建物、庭、内部の展示とさまざまに楽しめる美術館である。
地図
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日有り |
---|---|
開催時間・営業時間 | 10時~17時(入館は16時30分まで) |
料金 | 大人 900円(800円)高校・大学生 500円(400円)小・中学生無料( )内は団体(20名以上)料金 |
お問い合わせ |
電話番号: 075-957-3123(総合案内) |
住所 |
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3 |
交通手段 | ◆JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約10分◆阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約10分※両駅から無料送迎バス有り(高齢者の方優先) |
バリアフリー関連 | 車椅子は要事前連絡 |
Webサイト | https://www.asahigroup-oyamazaki.com/ |