元伊勢内宮皇大神社 初詣
現在の伊勢神宮に鎮座する54年前に4年間祀られた旧跡といわれ、シイ林を中心とした常緑広葉樹林の自然林の中にあります。本殿は茅葺、神明造りで80余りの小宮が前後左右を囲んでいます。
毎年約2万人の人出で賑わいます。
地図
詳細情報
開催日 | 1. 1(祝)〜1. 31(水) |
---|---|
開催場所 | 元伊勢内宮皇大神社 |
住所 | 〒620-0323 京都府福知山市大江町内宮217 |
お問合せ先 |
電話番号: 0773-56-1011 |
Webサイト | http://motoise-naiku.com/ |
交通機関 |
◆京都丹後鉄道宮福線「大江山口内宮」駅下車、徒歩15分◆京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから車で約20分◆京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(大江山の家線)で10分「内宮上」下車、徒歩13分※市営バスは土曜・日曜・祝日及び12/29~1/3は運休 |
駐車場 |
(有料) |